記事内に広告を含みます

【marrish】マリッシュの登録方法【始め方手順】

marrish(マリッシュ)の登録方法

「marrish(マリッシュ)を登録して始める方法が知りたい」

「何で登録できるの?」

と思われる方に役立つ記事になります。

今回はmarrishを「登録して始める方法」についてご紹介していきたいと思います。

\マリッシュを無料で始めてみる/

婚活・恋活・再婚活マッチング「マリッシュ(marrish)」/R18

無料ではじめるをタップする

画像出典:marrish

まずは無料ではじめるをタップして登録していきます。電話番号やメールアドレス以外でも登録することができますね。

男女問わず無料ではじめることができるので気軽に登録していきましょう!

marrishを登録したいうさぎ
marrishを登録したいうさぎ

色々な手段で登録できるんだね。

OK〜とりあえず無料で始めてみるよ♪

②基本情報を登録する

marrishの登録手順②

次に基本的な情報を登録していきます。

生年月日は登録後に変更できないので正確に登録しましょう。

パスワードは8〜16桁の半角英数字で設定します。

それぞれ必要事項を入力できたら同意して登録をクリックして次へ進みます。

marrishを登録したいうさぎ
marrishを登録したいうさぎ

ニックネーム何にしようかな〜。

③プロフ写真を登録をする

marrishの登録手順③

プロフィールの写真(プロフ写真)を登録します。

選択」 or 「あとで」が出てくるのでまだない場合はあとでプロフ写真を登録してもOKです。

marrishを登録したいうさぎ
marrishを登録したいうさぎ

今だと寝癖があるし部屋着だからとりあえず髪型と服を揃えてから登録するよ♪

④特別プロフの登録する

marrishの登録手順④

marrishの利用目的お住まい恋人いない歴などをプルダウンメニューから選択できます。

相手の秘密を見るためにも必要な設定なので登録しておいた方が良いですね。

「保存して次へ」 or 「あとで」が出てくるのでこちらもあとで登録してもOKです。

marrishを登録したいうさぎ
marrishを登録したいうさぎ

できれば近くの方と出会えると良いな〜♪

しばらく恋人がいないしパートナーを見つけたい♫

⑤スマホの通知・Push通知の有無を設定する

marrishの登録手順⑤

スマホの通知設定の他に、Push通知設定で「いいね!」「マッチング」「メッセージ」などの嬉しい通知を表示させたい場合はOKで、いらない場合は許可しないをタップします。

これで登録自体は完了です。

marrishを登録したいうさぎ
marrishを登録したいうさぎ

登録完了〜!

簡単だね♫

次に、サービスを使うために必要な年齢確認をする必要があります。

年齢確認する

marrishの年齢確認

運転免許証・健康保険証・パスポートなど身分証明書の写真を撮影します。

生年月日(年齢)

名称部分(運転免許証など)

発行元

部分だけ写せばOK です。

簡単塗りつぶし機能が搭載されているので送信時に指で顔写真の部分を塗りつぶしても良いので安心ですね。

年齢確認書類を提出をタップし完了です。

30分以内に通知プッシュやお知らせリスト・通知ボックスに通知が来ますので待ちましょう。

marrishを使いたいうさぎ
marrishを使いたいうさぎ

OK〜

必要な部分を登録して待ちます!

プロフィールを入力する

marrishのプロフィール設定

あとは基本プロフィール特別プロフィール趣味カテゴリを選択して保存をタップしサービスを使用していきます。

他にもグループに参加したりして価値観の合うお相手を探していきましょう!

marrishを使用したいうさぎ
marrishを使用したいうさぎ

プロフィールはなるべく埋めるようにして価値観のある人と巡り会いたいな♫

今回はmarrishを「登録して始める方法・手順」についてご紹介してきました。

登録〜サービスを始めるまで特に難しくなく、無料なので気軽に始めることができますね。

ここまで読んでくれた方が理想のパートナーとのご縁がありますように祈っております。

少しでも参考になりましたら幸いです。

※marrish(マリッシュ)に登録できる方は高校生を除く、満18歳以上の独身の方になります。

\マリッシュを無料で始めてみる/

婚活・恋活・再婚活マッチング「マリッシュ(marrish)」/R18

marrishの月額会員でできること・料金は? 【marrish】マリッシュの有料の月額会員は何ができる?【料金】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です